-
その他
脛骨骨折の分類と手術、リハビリについて部位別に詳しく紹介します
今回は脛骨骨折についてです。 脛骨の骨折では保存療法で対処する場合もあれば、手術する場合もありますが、どちらの場合もリハビリがうまくいかず経過が難渋する場合もあります。 「弁慶の泣き所」という言葉を聞いたことがありますか?弁慶の泣き... -
骨関節靭帯血管
足首の解剖と運動学をイラストで詳しく解説します!
今回は足首こと、足関節の解剖と運動学についてお伝えします。 股関節とも関係の深い足関節についてぜひ知ってください。 以前こちらのブログで高齢者の転倒とバランス能力の低下の関係についてお伝えしたことがあります。 まだ読まれていない方は今日の話... -
リハビリ
筋トレで筋力が強くなるメカニズムを理学療法士がわかりやすく解説
今回は筋力トレーニング(以下、筋トレ)のメカニズムについてです。 筋トレも何となく行っていては効果がありません。そこには筋力が強くなる理論が存在します。 股関節周囲の筋力をしっかりつけておくことは、股関節への負担軽減のために大切です。 そし... -
リハビリ
深部腱反射のメカニズムで亢進や低下など異常の意味は?
今回は深部腱反射についてお伝えします。 「深部腱反射って何?」という方から、深部腱反射のメカニズムが分からない方まで、深部腱反射の目的や意義ついて知りたいならぜひお読みください。 みなさんは子どもの頃、膝のお皿の下を叩いて、脚が無意識に動... -
リハビリ
大腿直筋短縮の検査方法を詳しくご紹介します!
今回は大腿直筋の短縮を判別するテストをご紹介します。 股関節や膝関節に疾患を抱える方は短縮していることが多いので、ぜひ一度確認してみましょう。 股関節や膝関節に疾患を抱えていると、姿勢や歩行に変化が見られ、その姿勢や歩行の変化は下肢や体幹... -
骨関節靭帯血管
関節って何?関節の解剖学的構造を正しく理解しよう!
今回は関節の構造のお話です。 そもそも関節とは何か。解剖の基礎の基礎となる部分をしっかり見直していきたいと思います。 こちらのブログは股関節をメインテーマとして取り扱っていますが、そもそも「関節って何?」と聞かれたらみなさんはどんなものを...