その他の疾患に関する書籍

このページにはプロモーションが含まれています。

つらい膝痛と向かう合うなら

膝関節や膝関節の疾患について知りたい人は図解入門よくわかる膝関節の動きとしくみ (How‐nual Visual Guide Book)がおすすめです。

伊能先生は現在大阪大学の大学院博士課程で膝について研究しています。

おそらく伊能先生以上に膝の運動学について考えている理学療法士は日本にはいません。間違いなくトップランナーです。

おすすめポイント1
膝関節の動きと仕組み

良いところ6

  • 基本的に知っておいて欲しい膝関節や膝関節疾患に関わる知識が書かれている。
  • 内容は誰でも読めるように、分かりやすく書かれている。イラストも多い。

良くないところ4

  • 理学療法士で専門的に手術のことを学びたいという方には物足りない。

おすすめ度は?2

どんな人におすすめ?

  • 膝関節のことや膝関節疾患の基本的なことを知りたい人。
  • 人工膝関節置換術をすすめられているが、まだ手術を受けたくない人。
  • 理学療法士や作業療法士の学生。
  • スポーツトレーナー。

腰痛症を広く知るには最適の本

腰痛症について広く知りたい人は図解入門 よくわかる腰痛症の原因と治し方がおすすめです。

こちらは理学療法士の中尾浩之先生が書かれた本です。

中尾先生といえば、いまや日本でも指折りの人気理学療法士ブロガーで、役立つ情報を日々発信しています。私もいつも拝見し、勉強させてもらっています。

中尾先生以上に分かりやすく、丁寧に腰痛症について語れる理学療法士はおそらくいないのではないでしょうか。

おすすめポイント1
%e3%82%88%e3%81%8f%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%82%8b%e8%85%b0%e7%97%9b%e7%97%87no%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%a8%e6%b2%bb%e3%81%97%e6%96%b9%ef%bc%92

良いところ6

  • 基本的に知っておいて欲しい腰部や腰痛に関わる疾患が網羅されている。
  • 内容は誰でも読めるように、分かりやすく書かれている。
  • イラストは自作で、内容を理解するのを助けてくれる。

良くないところ4

  • 専門的に腰痛を勉強するためにはさらに詳しい本が必要。

おすすめ度は?2

どんな人におすすめ?

  • 腰痛症を幅広く学ぶたい人。
  • 腰痛を予防したい一般の人。
  • 理学療法士や作業療法士の学生。
  • スポーツトレーナー。

腰痛の最新手術を知りたいなら

長引く腰痛でお悩みの人には腰椎手術はこわくないをおすすめします。

著者の佐藤秀次先生は腰部や頚部の手術のスペシャリストで、MD法と呼ばれる顕微鏡下ヘルニア摘出術の第一人者です。

顕微鏡下ヘルニア摘出術は傷がものすごく小さくて済む、いま注目の最新手術です。

おすすめポイント1
腰椎手術はこわくない

良いところ6

  • 最新の腰椎手術であるMD法を学べる。
  • みんなが間違えやすい腰痛の疑問に正しく答えている。(「坐骨神経痛」という診断はおかしいって知っていますか?)
  • 患者さんの不安を解消するQ&Aが本当に分かりやすい。

良くないところ4

  • ストレッチなどの運動療法は書かれていない。

おすすめ度は?2

どんな人におすすめ?

  • 病院に行ってもなかなか腰痛が治らない人。
  • MD法について知りたい人。
  • 腰椎の手術をすすめられている人。
著:佐藤秀次
¥1,158 (2024/09/01 05:33時点 | Amazon調べ)

つらい首こり・肩こりにお悩みなら

首こり・肩こりでお悩みの方には図解入門よくわかる首・肩関節の動きとしくみ (How-nual図解入門Visual Guide Book)がおすすめです。

首と肩のことがかなり詳しく書かれています。正直、私の勉強にもなるぐらい^^;

でも一般の方が読んでも、イラストがあるので理解できますよ。

おすすめポイント1
首・肩関節の動きとしくみ

良いところ6

  • 首や肩の解剖や関節の構造が学べる。
  • 上記の股関節や膝関節のシリーズよりも運動学の分野が詳しく書かれている。

良くないところ4

  • 詳しすぎて一般の人には少し難しい可能性あり。

おすすめ度は?2

どんな人におすすめ?

  • 首や肩の基礎を知りたい人。
  • つらい首こりや肩こりでお悩みの人。
  • 理学療法士や作業療法士の学生。
  • スポーツトレーナー。